ニュース

comomgstaff

皆さん、こんにちは!こまむぐスタッフの高松です。6月に入り、過ごしやすい気温になってまいりました。5月はゴールデンウィークもありましたが、みなさんはどのように過ごしていましたか?晴れの日は、外へ出てピクニックやバーベキュー自然に触れて遊ぶのも良いですね〜♪雨の日は、ずっと家の中にいると同じような毎日の繰り返しで気持ちが落ち込んでしまったり子ども達も同じ遊びばかりで飽きてしまったりしますよね。 そこで今回は、大人も子供もお家で一緒に楽しめる「どんぐり工作キット」をご紹介したいと思います! 「どんぐり工作キット」は、白木の帽子と顔がセットになった商品でそれぞれのパーツがばらばらで箱に詰められています。 帽子と顔とビー玉を箱から出して工作スタート!! 帽子とお顔に模様や洋服のデザインを描いていきます。眉毛やチークをつけても可愛らしいですね❤ きれいに色を付け終わったら、ビー玉を入れます。木工用ボンドで顔に帽子を接着したら世界に一つだけの”オリジナルどんぐり”さんの完成です! 工作キットは、帽子の形が違う種類がございます。上から「どんぐり工作キット」「きのこ工作キット」となっています。 どちらも可愛いですが、私のおすすめは「きのこ工作キット」です。どんぐりよりもお絵描きをする部分が大きいので3歳くらいのお子様でも描きやすい帽子のタイプです。 ぜひたくさんのオリジナルどんぐりさんを作ってSNSに投稿してみて下さいねみなさんの素敵なアイディアを楽しみにしています♪「どんぐり工作キット」こまむぐオンラインショップhttps://comomg.com/products/donwork?_pos=1&_sid=d84594c15&_ss=r   ただいまこまむぐでは 人気商品どんぐりころころの大きいバージョンを販売しております!写真は 「でかどんぐり・なちゅらる」 という商品です。でかどんぐりというだけあってその大きさは、通常盤の「どんぐりころころ」の約8倍です。転がる音も早さもダイナミックなのでみんなで遊べる屋内空間にピッタリな商品となっています!気になるでかどんぐりの動く様子は、こちらからhttps://www.youtube.com/watch?v=roAbB_Z-DqI限定商品となっておりますので気になる方は、お早目にお買い求めください。「でかどんぐり・なちゅらる」こまむぐオンラインショップhttps://comomg.com/products/dekadonnat   みなさま、連休のお家時間におすすめの「どんぐり工作キット」いかがでしたでしょうか?オリジナルのどんぐりをたくさん作って家中を転がしてみると楽しいかもしれません。坂の傾斜でいろんなどんぐりの転がり方も楽しめますよ♪こまむぐではSNSやYouTubeでも可愛いおもちゃたちを紹介しているので、チェック&フォローをお願いします♪twitter→ https://twitter.com/comomgstoyinstagram→ https://www.instagram.com/comomg/facebook→ https://www.facebook.com/comomg/youtube→ https://www.youtube.com/user/comaam1こまむぐ DIRECT SHOP〒332-0011 埼玉県川口市元郷4-6-6 5号TEL 048-229-8053OPEN 10:00~17:00 (土日祝は休業)

comomgstaff

  皆さんこんにちは。こまむぐスタッフの武田です。 3月も最終日。明日から4月ですね。 お子さまの入園入学や、新生活の始まりの季節。 桜も満開でワクワクです🌸 さて、今回はこんな季節にぴったりな「どんぐりネームタグ」を皆さまにご紹介いたします🎶 「どんぐりネームタグ」はこまむぐの人気商品"どんぐりころころ"と"どんぐりきのこ"の形をしています💚 ネームタグという名前のとおり、 裏面にお名前を刻印することが可能。 名札代わりのストラップとしてご利用いただけますよ✨ カバンにつけたりポーチにつけたり 小物に合わせても素敵ですね🍀 木製なので、ナチュラルな雰囲気がお好みの方に とってもおすすめのアイテムです🥰ご入園、ご入学のお祝いなどに贈っても喜んでいただけると思いますよ♪ 木の種類は4種類からお好きなものをお選びいただけます。左から「ウォルナット」「ブナ」「ケヤキ」「メープル」。それぞれ木目や色味が異なりますので、どれにしようか迷ってしまいますね~✨ (それぞれ”どんぐり”と”きのこ”タイプがあります!)ちなみに、ブナはどんぐりころころと同じ木材で雨のような模様が特徴です。(スタッフ武田のおすすめです♪) こちらの木材は玩具作りで生まれる端材を使用しているので、「どんぐりストラップ」は環境にも優しい商品なのです🌳✨ こまむぐは、資源を無駄なく大切に使いたいと考えています☺ 今なら「疫病退散!」のアマビエ様のストラップもありますよ♪ カラフルなタイプと無垢が素敵なナチュラルタイプの...

comomgstaff

皆さんこんにちは!こまむぐスタッフの高松です。 本日は、今月のワークショップでたくさんの方に作って楽しんでいただいた「オリジナルどんぐりストラップ」をご紹介いたします✨   2月23日のワークショップでは、小さなお子様を連れたご家族やものづくりが好きで知ってくださったたくさんの方々が参加いただき、楽しんでいただけたようです♪コロナ禍でなかなかお客様とお会いする機会もなかなか作ることができていなかったので実際にこまむぐのおもちゃで遊んでくれている子どもたちや家族で「どんなどんぐりさんにしようか?」とお話ししながら笑顔でワークショップを楽しんでいただけている姿を見ることができこまむぐスタッフも嬉しい気持ちでいっぱいです!     今回は、そんなわくわくのワークショップで作った「どんぐりストラップ」がお家でも作れるキットをご案内したいと思います♪   こちらが噂のどんぐりストラップです❤こまむぐの人気商品「どんぐりころころ」の目と鼻がぷっくりかわいいストラップになっています!キットには、「どんぐりころころ」と同じ目のパーツと鼻のパーツが入っています。作り方はとっても簡単!ストラップの表面をやすりでサラサラにします。↓帽子や顔に絵を描いて↓穴が空いているところに鼻と目をいれます。↓ストラップの紐を付けたら 完成です✨なかなかこまむぐのお店が遠くて、遊びに来れないお客様やお家で楽しめる遊びを探している方におすすめ!「どんぐりストラップキット」は、近日オンラインショップとダイレクトショップで販売予定ですぜひチェックしてみてくださいね♪こまむぐオンラインショップhttps://www.comomg.jp/ こまむぐでは、この他にもお家で工作のできるキットを発売中ですものづくりの好きな方にとってもおすすめな「どんぐり工作キット」ストラップよりも少し難易度は高くなっていますが、家族で一緒に作るオリジナルどんぐりは思い出になること間違いなしです!   自分で作ったおもちゃで遊べるというのはなかなか体験できない特別な時間になるのではないでしょうか。どんぐり工作キットのページhttps://comomg.com/collections/donguri-series/products/donworkいかがだったでしょうか。今回は、イベントの様子とお家でできる「工作キットシリーズ」のご紹介をさせていただきました!なかなか対面でのイベントが難しい時期ではありますが、これからもたくさんの子ども達に楽しんでもらうことのできる商品、活動を企画していきたいと思いますのでこまむぐホームページをチェックして情報をGETしてみて下さいね♪こまむぐではおもちゃ製造の様子やかわいい写真、最新情報等を随時発信しております!ぜひチェック&フォローをよろしくお願いいたします♪こまむぐの製造や日々の様子♪twitter→https://twitter.com/comomgstoyこまむぐの可愛いおもちゃたちの写真♬instagram→https://www.instagram.com/comomg/最新情報など♪facebook→https://www.facebook.com/comomg商品紹介など楽しい動画♬youtube→https://www.youtube.com/user/comaam1

comomgstaff

  皆さんこんにちは!こまむぐスタッフの武田です。   今回は、毎年大人気の限定商品! 五月人形のどんぐりころころ「どんぐり兜」をご案内いたします✨   今年もこの時期がやってきました☺ 1月よりご予約が開始しまして、続々とご注文いただいております! 受注生産ではなく、数量限定で100個ほどのご用意になる予定です。ご購入をお悩みの方は、今回のご紹介を是非ご覧ください♬     ではでは、早速どんぐり兜をご紹介させていただきます↓↓   "どんぐり兜"という名前の通り、五月人形の姿をした木のおもちゃ「どんぐりころころ」のセットです。   おしゃれなこの兜はウォルナットと呼ばれるクルミの木とブナの木を使って作られています。 ウォルナットとブナの色のコントラストがオシャレですよね💛   中のヒモにどんぐりころころの帽子をひっかけることで兜を固定することができます。 う~ん!かっこいい✨...

comomgstaff

こんにちは🎄こまむぐスタッフの高松です。12月22日の冬至を過ぎ、本格的に冬らしい寒さになって参りましたがみなさんはいかがお過ごしでしょうか?今年のこまむぐの営業は12月28日火曜日までを予定しております!今月はクリスマスも近く、たくさんのどんぐりさんを製造して参りました。2021年はwithコロナという事で、コロナ禍でどのようにしてお客様により良いサービスを提供できるかがとても重要な年でした。こまむぐでは、徹底した感染対策を行いオンラインワークショップやzoomを使った工場見学などたくさんのイベントを開催することができました❤対面ではないけれど、日頃ダイレクトショップに来る機会がなかなか取れなかったお客様や、オンラインでなければ会うことができなかったお子様たちと楽しく交流することができ、私たちスタッフもとても良い機会にすることができたなと嬉しく思っております♪また、今年は「どんぐりころころ」を川口市の郷土玩具にし、地域の皆さまによりこまむぐという会社を知っていただくために川口市のイベントへ参加させていただいたり、市と地元の方と協力した取り組みを行なって参りました🌳11月には、川口市市産品フェアに参加させていただきました。オリジナル木のはがきを作ることができるワークショップを開催し、会場の机が足りなくなるくらい沢山の方々に楽しんでいって頂けました。市産材を使った取り組みを広めるため行ったクラウドファウンディング。初めての取り組みという事で不安な部分もございましたが、皆様から沢山のご支援いただき、製材機械を設置することとなりました。返礼品に市産材を使った製品があったり、工場見学を行うことができ、地域の方々に知っていただける機会にできた事、とても感謝いたしております❤2022年は、こまむぐの環境が大きく変わります。コロナ禍の給付金を利用させていただき、ダイレクトショップ含め工房などもお引越しをさせていただくことが決まりました!新しい工房では、木育スペースを制作する予定にしており、よりレベルアップしたこまむぐになっていきます🌈新しい工房でもオンラインのイベントや活動を計画しておりますので、楽しみにしていてくださいね。 コロナが治まり、だんだんとこまむぐの活動の幅も広がっていきます。今後も子供のより良い笑顔のためにスタッフ一同より一層思いの伝わるおもちゃ作りに励んでまいります!2022年もこまむぐをよろしくお願いいたします。それでは、みなさん良いお年をお迎えください🐯こまむぐはSNSにておもちゃ製造の様子やかわいい写真、最新情報等を随時発信しております!ぜひチェック&フォローをよろしくお願いいたします♪こまむぐの製造や日々の様子♪twitter→https://twitter.com/comomgstoyこまむぐの可愛いおもちゃたちの写真♬ instagram→https://www.instagram.com/comomg/最新情報など♪facebook→https://www.facebook.com/comomg商品紹介など楽しい動画♬youtube→https://www.youtube.com/user/comaam1こまむぐ  DIRECT   SHOP〒332-0011 埼玉県川口市元郷4-6-6 5号TEL 048-229-8053OPEN 10:00~17:00 (土日祝は休業)

comomgstaff

  皆さんこんにちは。こまむぐスタッフの武田です。   間もなく12月ですね🎄 サンタの皆さんは、プレゼントの準備は進んでいますか? こまむぐオンラインショップでも「クリスマスプレゼント用に」とお買い上げくださるお客様が増えてきました。いつもご利用いただき、本当にありがとうございます  こまむぐの工場は繁忙期真っ只中ですが、おもちゃで楽しく遊ぶ子ども達の笑顔を想像しながらスタッフ皆で心を込めておもちゃ作りを頑張っています!   ・・・さて、こまむぐのクリスマスですが今年はクリスマスラッピングをご用意いたしました🎁 ご希望いただいたお客様を対象に、ギフトバックを『オリジナルオーナメント』と『赤いリボン』で飾り付けいたします🎀   オリジナルオーナメントはランダムでお届け。どれが届くのか楽しみにお待ちください♬ ※オーナメントの一例   いつもの包装紙も、クリスマスに人気です♪ 落ちついた深緑色の包装紙に赤いリボンを選ぶとこんな感じ。   可愛らしいカラフルなデザインも、おもちゃらしくて素敵です。   こまむぐの人気商品どんぐりころころシリーズは「どんぐりの坂」と一緒にお買い上げいただくと、どんぐり達を綺麗に収めることができます。...

comomgstaff

皆さんこんにちは。こまむぐスタッフの高松です。10月も終わりが近づいて、秋らしい気温と風景になってきました。いよいよ今週末はハロウィンの日が来ますね。こまむぐ9月の限定商品「どんぐりオーランタン」お家に届きましたか?今回は、こまむぐの秋のイベント情報と2021年秋冬の限定商品をご紹介していきたいと思います!10月は秋の収穫祭「ハロウィン」があると言うことで、ダイレクトショップではお店に来られた方に素敵なプレゼントをさせて頂くイベントを行っています。こちらのイベントは、10月31日の「ハロウィン」当日までのイベントとなっております!お店にお越しの際には、こまむぐスタッフに「トリック オア トリート!」と声をかけてみて下さいね♪そして、10月の限定商品として今月たくさん製造させていただいております「Tuminy 」がオンラインショップとダイレクトショップで絶賛販売中です!「Tuminy 」はこまむぐの商品の中で「どんぐりころころシリーズ」の次に人気の商品になっています🚚赤いトラックと車庫、積み木がセットになったTuminyセットは税抜7,800円。青色、黄色、緑色の3色からお好きな車を選ぶことができる追加トラックは税抜2,600円。車のおもちゃは、男の子にとても人気でダイレクトショップでもたくさん遊んで頂いています!また、「Tuminy 」は繰り返しの遊びとごっこ遊びができるので長く愛用して下さる方も多い商品となっております。クリスマスプレゼントやお誕生日の贈り物にお求めやすい価格の木のおもちゃはいかがでしょうか?「Tuminy 」こまむぐ公式オンラインショップhttps://comomg.com/products/tuminyまた、11月の限定商品として製造予定の「どんぐりサンタ」もご予約受付中です🎄真っ赤な帽子とお髭が可愛らしいどんぐりサンタさん🎅モミの木や白いプレゼントの入った袋を一緒に飾ると今にも動き出しそうですね❤今年はなんと!500個を製造予定なのでたくさんの方のもとへお届けすることができます🎁サンタさんも皆さんに会えるのを楽しみにしていますよ♪「どんぐりサンタ」こまむぐ公式オンラインショップhttps://comomg.com/products/donsantaこまむぐダイレクトショップにもコーナーができて人気の「こまむぐメッセージカード」も販売中です!大切な贈り物に素敵な言葉を添えてみてはいかがでしょうか?社長がデザインした期間限定のカードもありますので、季節ごとにチェックしてみて下さいね♪「メッセージカード」こまむぐ公式オンラインショップhttps://comomg.com/products/message いかがでしたでしょうか?イベントや限定商品でこまむぐのショップも盛り上がってきています。おもちゃ屋さんは10月から12月が一年で一番忙しい時期です♪今年もたくさんの子どもたちに笑顔と幸せをのおもちゃを届けることができるよう、限定商品もどんどん製造していく予定です!こまむぐはSNSにておもちゃ製造の様子やかわいい写真、最新情報等を随時発信しております!ぜひチェック&フォローをよろしくお願いいたします♪こまむぐの製造や日々の様子♪twitter→https://twitter.com/comomgstoyこまむぐの可愛いおもちゃたちの写真♬instagram→https://www.instagram.com/comomg/最新情報など♪facebook→https://www.facebook.com/comomg商品紹介など楽しい動画♬youtube→https://www.youtube.com/user/comaam1こまむぐ  DIRECT   SHOP〒332-0011 埼玉県川口市元郷4-6-6 5号TEL 048-229-8053OPEN 10:00~17:00 (土日祝は休業)

comomgstaff

   皆さんこんにちは。こまむぐスタッフの武田です。 9月も気が付けば半ば。最近は涼しい日も増え、秋の近づきを感じることが多くなってきました🍂 こまむぐの実店舗も、秋仕様に模様替えしましたよ♪   さて、今回は毎年恒例!この時期ならではの、あの限定商品のご案内をいたします!   その商品とは・・・こちら↓↓   ヒュ~ドロドロ~👻 かぼちゃ頭の【どんぐりオーランタン】です🎃  ハロウィーンに向けて、今年も製造いたします!   いたずら好きなお顔と丸いフォルムのかぼちゃ帽子がとってもキュート 💛 どんぐりオーランタンたちは、いったいどんなイタズラをしてくるのでしょうか?気になりますね~! 季節に関わらずお問い合わせの多い商品なので今年も皆さまにご案内することができて、とてもうれしいです♪   どんぐりオーランタンは9月下旬の完成予定。 今回の製造が終わると、また来年の秋まではお品切れとなります。...